なんか羨ましいなー
ご愛読に感謝!、感謝!、感謝!
いつもツイている狂気と無頼の男ノブでございます こんにちは いかがお過ごしですか 体調もほぼ9割回復 仕事も順調です ところで 昔憧れたことに 自分の名前の付いた何かを 世に いえいえ 後世に残したい そんな身の程知らずのものがありました そんな 洒落の利いた 素敵なニュースを発見 ではご紹介 以下 Technobahnよりの転載です クモの名前は「ニールヤング」、冗談ではなくちゃんとした学名です 米生物学者が自ら発見した新種のクモに「ニール・ヤング」という学名 を与えていたことが9日までに米イースト・カロライナ大学の発表により 明らかとなった。 この新種のクモを発見したのは同大学生物学部准教授のジェーソン・ ボンド(Jason E. Bond, Ph.D)博士。 博士は昨年、アラバマ州で調査を行っている際に新種と見られるトタ テグモ(Trapdoor spider)を発見。その後の調査で新種であることを確 認した博士は、自身がニール・ヤングの大ファンであったことから、こ のクモに「ミルメキアフィーラ・ニールヤンギ(Myrmekiaphila neilyoungi)」という学名を付けてしまった。 博士は「学名の命名にあたってはいくつかの規則が存在しますが、そ の規則に従う限り、比較的自由に名前を付けることができるわけです」 とした上で「私はニール・ヤングの大ファンなのでこういった名前をつ けてしまいました」と説明している。 昨年には1960年代に放送された米SF番組「スター・トレック」の大フ ァンの天文学者が同番組に出演していた日系米国人俳優ジョージ・タケ イ(George Hosato Takei)氏にちなんで小惑星の名前を「1994 GT9」か ら「7307 Takei」に変更するという出来事も起きていた。 「1994 GT9」は1994年に日本人のアマチュア天文家となる清水義定氏 と浦田武氏が共同で発見した小惑星。 なかなか 愉快なお話でございます 拙者の場合 とりあえず 自分の息子たちは 後世に残しましたが 他にも何か残してみたいものです そのためにも いつもアクティブに頑張りましょう そろそろお仕事再開です では 本日はここまで さー 一日ベストを尽くして働き、そして遊びましょう 拙者これ以外にとりえがございませんので 笑 では 今週も ニコニコ と 元気に 『怒らず イライラせず 』でビシビシ参りましょう ではまた しつこいようですが お口の悩みなど個別にご相談のある方は http://furuse-shika.kamu-come.com/index.html の相談コーナーより お問い合わせください |
投稿日:2008年5月13日 カテゴリー:その他