TOP画像 地図・診療時間 院内ツアー

東京都北区の歯医者 - 古瀬歯科医院

東京都北区歯科古瀬歯科医院 電話番号 住所
HOME医院案内院長紹介お問合せアクセスブログ
ブログ
歯医者の選び方 ブログ ジャンル別一覧 月別一覧 古瀬歯科医院 治療について 治療案内 医院情報

9:30~12:30/14:00~19:00
※土曜日は17:00まで
休診日:木曜・日曜・祝日

TEL 03-3909-641803-3909-6418

東京都北区中十条2-12-20-2F
JR京浜東北線 東十条駅
南口改札より右へ坂を上り徒歩1分

東京都歯医者古瀬歯科医院地図 JR線にて
東京駅から22分
上野駅から14分
池袋駅から15分
浦和駅から17分
大宮駅から26分

Benefit・福利厚生 院長ブログ

リンク

浦議 スマホqrコード フェイスブックqrコード

なるほど でも綺麗だ

ご愛読に感謝!、感謝!、感謝!

いつもツイている狂気と無頼の男ノブでございます


おはようございます


早寝早起き   夏バテ防止

さすがに週末は 疲れました

食後 すぐに睡魔に襲われ

バタンキュー と 爆睡

すっきりと目覚めました

これから 夏休み前最後のセミナーへ出かけますが

帰って冷房の利いた部屋で のんびりできそうですが

もちろん スーツはなし  涼しい恰好で出かけますか

一服の涼といえば  夏は花火

昨日も各地で打ち上げられていましたね

個人的には堤防の上で真上に上がるのを見る

熱海の花火が大好きですが

やはり いいものですね

花火とは違いますが 空に浮かぶ綺麗なものについての期事ですす


ではご紹介

以下  Technobahnよりの転載です



カリフォルニア大学、オーロラの発生プロセスの解明に成功


NASAの観測衛星「THEMIS」を使った観測調査により地球の極地で発生す

るオーロラ(northern lights)の発生プロセスの解明に成功していたこ

とが24日、科学雑誌「サイエンス」に掲載された論文により明らかとな

った。

 この研究発表を行ったのは米カリフォルニア大学ロサンジェルス校

(UCLA)のヴァシリス・アンゲロピウロス(Vassilis Angelopoulos)博

士を中心とするTHEMIS観測チーム。

 観測チームは、5機の衛星から構成されるTHEMISとカナダからアラスカ

に分散する20箇所の観測ポイントから収集した磁場データを分析するこ

とにより、北極圏でオーロラの発生プロセスを詳細に分析。その結果、

太陽風の荷電粒子は一旦、地球から長く伸びる形で磁場に蓄えられ、そ

れが一定限度を越えるとあたかも緊張した輪ゴムが元に戻るかのよう

に、磁場の再構成(Magnetic reconnection)が起こり、それがオーロラ

の形成となる大量の荷電粒子の発生につながっていることを突き止め

た。

 地上からはオーロラとなって見える太陽風嵐は、地球の周回軌道上に

ある衛星の通信に影響を及ぼしたり、GPSを一時的に使用不能にしたり、

オーロラが観測されない他の地域にも深刻な影響を及ぼすことが知られ

ており、その発生原因を探ることは重要な課題となっていた。


なるほど

そんなことまでわかるのですね

小生のように 応用科学の世界で生きているものとしては

このような研究をしている方々の地道な努力に

頭が下がる思いです

どうしても人間短期的な利益を求めがちですが

特に科学の世界においては

基本はやはり「なぜ なに」 そんな好奇心と偶然から

社会を変えるような発見が生まれるのでしょうね

さて 今宵は首位決戦 テレビ放映がないのが残念ですが

レッズの健闘を祈りつつ

お出かけしてまいります


皆さん 夏バテしないように ボチボチがんばりましょう

さーて 目も覚めました

準備して いざ職場へ 

では 本日はここまで

さー 一日ベストを尽くして楽しみながら働き、そして遊びましょう

拙者これ以外にとりえがございませんので  笑

では 今週もニコニコ と 元気に

『怒らず イライラせず 』でビシビシ参りましょう

ではまた

しつこいようですが

お口の悩みなど個別にご相談のある方は

http://furuse-shika.kamu-come.com/index.html

の相談コーナーより お問い合わせください

<< 佳境に入りました あと一息   |   明日につながる引き分け >>


投稿者: mediwill 日時: 2008年7月27日 12:21その他(273)| コメント (0)

コメントする


なるほど でも綺麗だ

ご愛読に感謝!、感謝!、感謝!

いつもツイている狂気と無頼の男ノブでございます


おはようございます


早寝早起き   夏バテ防止

さすがに週末は 疲れました

食後 すぐに睡魔に襲われ

バタンキュー と 爆睡

すっきりと目覚めました

これから 夏休み前最後のセミナーへ出かけますが

帰って冷房の利いた部屋で のんびりできそうですが

もちろん スーツはなし  涼しい恰好で出かけますか

一服の涼といえば  夏は花火

昨日も各地で打ち上げられていましたね

個人的には堤防の上で真上に上がるのを見る

熱海の花火が大好きですが

やはり いいものですね

花火とは違いますが 空に浮かぶ綺麗なものについての期事ですす


ではご紹介

以下  Technobahnよりの転載です



カリフォルニア大学、オーロラの発生プロセスの解明に成功


NASAの観測衛星「THEMIS」を使った観測調査により地球の極地で発生す

るオーロラ(northern lights)の発生プロセスの解明に成功していたこ

とが24日、科学雑誌「サイエンス」に掲載された論文により明らかとな

った。

 この研究発表を行ったのは米カリフォルニア大学ロサンジェルス校

(UCLA)のヴァシリス・アンゲロピウロス(Vassilis Angelopoulos)博

士を中心とするTHEMIS観測チーム。

 観測チームは、5機の衛星から構成されるTHEMISとカナダからアラスカ

に分散する20箇所の観測ポイントから収集した磁場データを分析するこ

とにより、北極圏でオーロラの発生プロセスを詳細に分析。その結果、

太陽風の荷電粒子は一旦、地球から長く伸びる形で磁場に蓄えられ、そ

れが一定限度を越えるとあたかも緊張した輪ゴムが元に戻るかのよう

に、磁場の再構成(Magnetic reconnection)が起こり、それがオーロラ

の形成となる大量の荷電粒子の発生につながっていることを突き止め

た。

 地上からはオーロラとなって見える太陽風嵐は、地球の周回軌道上に

ある衛星の通信に影響を及ぼしたり、GPSを一時的に使用不能にしたり、

オーロラが観測されない他の地域にも深刻な影響を及ぼすことが知られ

ており、その発生原因を探ることは重要な課題となっていた。


なるほど

そんなことまでわかるのですね

小生のように 応用科学の世界で生きているものとしては

このような研究をしている方々の地道な努力に

頭が下がる思いです

どうしても人間短期的な利益を求めがちですが

特に科学の世界においては

基本はやはり「なぜ なに」 そんな好奇心と偶然から

社会を変えるような発見が生まれるのでしょうね

さて 今宵は首位決戦 テレビ放映がないのが残念ですが

レッズの健闘を祈りつつ

お出かけしてまいります


皆さん 夏バテしないように ボチボチがんばりましょう

さーて 目も覚めました

準備して いざ職場へ 

では 本日はここまで

さー 一日ベストを尽くして楽しみながら働き、そして遊びましょう

拙者これ以外にとりえがございませんので  笑

では 今週もニコニコ と 元気に

『怒らず イライラせず 』でビシビシ参りましょう

ではまた

しつこいようですが

お口の悩みなど個別にご相談のある方は

http://furuse-shika.kamu-come.com/index.html

の相談コーナーより お問い合わせください

<< 佳境に入りました あと一息   |   明日につながる引き分け >>


投稿者: mediwill 日時: 2008年7月27日 12:21その他(273)| コメント (0)

コメントする

ページトップへ