患者さんも望む 近未来 ???
ハイサイ一日一生お天道様ありがとう 今日も絶好調
ご愛読に感謝!、感謝!、感謝! 朝聞夕改
いつもツイている狂気と無頼の男ノブでございます
おはようございます
早寝早起き インフル予防
またまた オジサンスタイル 早くから目が覚めました
でも おかげさまで 申し訳ないほど元気です
そんなわけで ビシビシとお仕事できそうです
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
PFM crownsとは 現在行われている
俗名 メタルボンドクラウン
金属に裏打ちされたセラミック冠のことでございます
そして veneersとは 部分的な貼り付ける冠のことです
そして 歯肉の炎症 虫歯の再発 何よりも 多くの歯を削らないことを患者さんのだれもが望むことから その優位性は ますますアップしてくるものと考えられます さらに
この接着を用いたセラミックの技術は 最も高価なセラミックveneer冠と呼ばれる
スペースシャトルの耐熱タイルにも用いられており
まさに 「接着のない世界を想像してごらん」
ジョン・レノンのイマジンのパクリですが
すべてが適応ケースとなるわけではありませんが
いかに サクセスフル・エイジングを達成するか?と言った命題達成のためには
大きな助けとなりそうな 治療概念ですね
サンフランシスコで実習コースも開催しているようですので
機会があれば ぜひ受講してみたいと思います
さてぼちぼち まいりますか
本日は 往診初めでございます
さー 今週も楽しく元気に参りましょう
ホ・オポノポノ
I am sorry ごめんなさい
Please forgive me 許してね
I love you 愛してる(大切だよ)
Thank you ありがとう
ではでは 皆さま
季節の変わり目 体調管理にご注意くださいね
さー 一日ベストを尽くして楽しみながら働き、そして遊びまし
ょう
自分らしく 自分にしかないものを大切に 自分の力で
力強く生きてまいりましょう
拙者これ以外にとりえがございませんので 笑
では 今週も ニコニコと 元気に
『怒らず イライラせず 』でビシビシ参りましょう
ではまた
しつこいようですが
パーフェクトぺリオについてのお問い合わせ
お口の悩みなど個別にご相談のある方は
こちらまで遠慮なくどうぞ
<< 近未来 ??? いえ 目の前の最先端 | 泳ぎ続けること !!!!!!!!!! >>
投稿者: nobu 日時: 2011年1月 7日 07:36古瀬歯科改善計画(46)| コメント (2)
コメント(2)
欧米の人って歯が綺麗!と、思っていたら
ある歯科医が「歯が無いと 発音に困るから」と
聞いたことが有ります。
今日は「七草」早いものですねぇ~~
亡祖母は行事をキッチリやる人でした。
「ななくさ なずな とーとの とりが♪」と
歌いながら まな板に七草を乗せ包丁でトントン~
子供だった私は 耳から覚えたので 知らずに
歌ってましたが「とーと」とは「唐土」と
理解したのは、大人になってからでした。
私の田舎では15日まで 毎日違った「餅料理」が
出ました。
母の代になり(商売のみの母)全ての行事廃止!
良いのか?悪いのか?
ミコちゃんさん
おはようございます
そーですね ありますあります 発音の問題
しかしながら 根っこの部分は
歯が無いことは 障害である
つまり歯が無い人・歯の汚れている人は障害者である
といった 考え方があるようです
その顕著な例が 高福祉国家スエーデンです
その考え方に基づき 総義歯の人を対象に取り組みが始まった歴史が、インプラントにもあります
七草 良い習慣ですね
小生 ようやく 日頃のリズムに戻りましたが
そのためのきっかけなんですね
昔の人の知恵には脱帽です
いずれにせよ 出来る範囲でそんな習慣は守りたいものですね
欧米の人って歯が綺麗!と、思っていたら
ある歯科医が「歯が無いと 発音に困るから」と
聞いたことが有ります。
今日は「七草」早いものですねぇ~~
亡祖母は行事をキッチリやる人でした。
「ななくさ なずな とーとの とりが♪」と
歌いながら まな板に七草を乗せ包丁でトントン~
子供だった私は 耳から覚えたので 知らずに
歌ってましたが「とーと」とは「唐土」と
理解したのは、大人になってからでした。
私の田舎では15日まで 毎日違った「餅料理」が
出ました。
母の代になり(商売のみの母)全ての行事廃止!
良いのか?悪いのか?
ミコちゃんさん
おはようございます
そーですね ありますあります 発音の問題
しかしながら 根っこの部分は
歯が無いことは 障害である
つまり歯が無い人・歯の汚れている人は障害者である
といった 考え方があるようです
その顕著な例が 高福祉国家スエーデンです
その考え方に基づき 総義歯の人を対象に取り組みが始まった歴史が、インプラントにもあります
七草 良い習慣ですね
小生 ようやく 日頃のリズムに戻りましたが
そのためのきっかけなんですね
昔の人の知恵には脱帽です
いずれにせよ 出来る範囲でそんな習慣は守りたいものですね